

|
◎本日(16日)、5年生が稲の脱穀作業をしました。稲刈りをしてから、学校で天日で干していた稲を、足踏み式の脱穀機を使って脱穀しました。社会人講師としてお世話になっている高屋さんに指導をしていただきました。子どもたちは、初めての体験にとまどっていましたが、何回かすることで、だんだんうまくできるようになりました。人力で行う脱穀作業の大変さを実感しました。
脱穀した後に、唐箕を使ってほこりを取り除きました。
脱穀した籾を、天日で干して乾燥させ、籾すりをして玄米にします。
◎10月19日に、本校の「開校10周年記念式典」を行います。式典の後には、記念の音楽会を行います。地域の方の御来校をお待ちしています。
 |
|