☆1階多目的室☆

 教室前のろう下から広がる多目的室には、各階3台〜4台のコンピュータを配置しています。校内LANでむすばれ、インターネットにも接続されています。

◇これらのコンピュータは、園部町内の専門学校より寄贈していただいたものです。 ☆OKNet内の画像掲示板や学年のページ、学習リンクなどを使い、子どもたちが全ての学習や活動の中で情報活用能力をのばすよう基礎的な活用をはかっています。

☆6年生教室☆

 家庭科での、さつまいもを使った調理の学習にあわせ、6年生のページから学習リンクをたどり、レシピ集から自分の考えにあった調理方法を調べています。

 たんぽぽ学級では、ひとりひとりの学習のねらいにあわせ、インターネットで調べたり、デジタルカメラで撮影した資料を使って学習したことをつたえあったり、多様な活用をはかっています。 算数や漢字のソフトも復習に大活躍です。

☆2階多目的室☆

 2年生は算数でかけ算の学習を終え、九九の練習ソフトに熱中しています。みんなできそいあいながらはげましあい、楽しく学習をしています。 OKNetでは、「大きくなあれ、大さくせん」で、キャベツ日記やスナップえんどう日記にとりくんでいます。(画像掲示板を活用)

☆3階多目的室☆

 3年生は、ペイントなどでのお絵かきも大すきで、作った作品を掲示板で紹介したりしていますが、インターネットでほかの子どもたちのすばらしい作品のページを楽しみに見ています。5年生はタイプ練習ソフトにも取り組んでいます。