5年生 若狭合宿

 楽しみにしていた若狭合宿の日が来ました。「出発式」をおこない、出発します。

 欠席する子どももなく全員元気に出発しました。今降っている雨も向こうに着くころにはあがっていることを期待しています。

 もうすぐ到着します。海を見てみんな歓声を上げています。

 到着しました。予想どおり雨もあがっています。これから2日間の活動の始まりです。

 入所式をしています。みんな一所懸命に話を聞いています。

 昼食の時間です。若狭湾青少年自然の家の食事は、バイキング方式になっています。好きなものを好きなだけ食べられます。




 後片付けをきちんとしました。


 昼食も終わり、これからの活動について打ち合わせをしています。最初の活動は、カッター訓練です。

 カッターについて話を聞いています。雨も上がりお日様も顔を出しています。

話も終わりいよいよカッターに乗る準備です。

 カッターに乗り組みました。いよいよです。「かいたて・・・」

難しいな!

力を合わせて「イッチニー、イッチニ・・・」順調に船出しました。
(無事に戻ってこられるかな?)

ちょっとつかれたな!
一休み!

あ!くらげ!

第1日目(5月29日)
カッター訓練

 全員無事にカッター訓練から帰ってきました。
 朝とは打って変わり、天候に恵まれた中で一つ活動を終えました。
 次の活動であるキャンプファイアの準備にかかりました。

 日本海に沈む夕日が見られそうです。

 昼の活動を終え、おなかがぺこぺこです。やっと夕食。
「いただきます」

夕日の美しさに感動しています。

 キャンプファイヤを囲んで楽しいひとときを過ごしました。

今日の活動の反省と明日の活動の内容を確認しました。

まもなく消灯

すぐに寝られるかな?

第2日目(5月30日)

「朝の集い」をしました。今日の活動が始まります。みんな元気にしています。

 心臓破りの階段を上っています。もうすぐ帰ります。

今日は、「磯観察」と「いかだづくり」に別れて活動しました。

 いろいろなことを考え、力をいっぱいつけた2日間でした。最後に教頭先生からまとめの話を聞いて終わりました。