5月にたん生したうこっけいのひなたち。元気に育ってすくすく大きくなっています。「生きものそだて委員会」は、毎日の世話とともに、うこっけいとのふれあいの日を計画し全校のみんなによびかけています。6月は、21日におこなわれ、低学年から高学年までたくさんの子どもたちが中庭のうこっけいの小屋に集まり、元気に育っているうこっけいのひなをだいて楽しくすごしました。
計画した委員会の子どもたちも、「1年生の子どもたちが喜んでくれてとてもうれしいです。」「うこっけいが学校の大切なたからものになっていてうれしいです。」と、話していました。