※前期・後期で全面的な展示替をおこないます。
 
 本年は南丹市制5周年にあたります。これを記念して旧4町が撮りためた広報写真や市民の方々からの提供写真などを紹介し、南丹市のあゆみを振り返ってみたいと思います。展示する写真は、昭和初期から同50年代を中心に市域の様子を撮影したものです。写真にはヒントが隠されています。古きよき時代が南丹市の町づくりの一助となれば幸いです。
 
開館時間:午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:毎週水曜日(ただし5月4日は開館)、7月11日(月)〜7月15日(金)
入館料:(文化博物館)大人 300円、学生 200円、小人 100円
入館料:(郷土資料館)大人 200円、学生 150円、小人 100円
入館料:(両館共通券)大人 400円、学生 300円、小人 150円
※文化博物館・郷土資料館単館入館料は20名様以上で団体料金(2割引)となります。
※両館共通券とは、共催展示会開催中の両館に1度ずつ入館していただける割引券となります。
 
南丹市立文化博物館においては旧園部・八木町内の写真を、南丹市日吉町郷土資料館では旧日吉・美山町内の写真を中心に展示いたします。
 
 
〜 おもな展示写真 〜
第一章 街の移り変わり 第二章 暮らしを支えた建物

▲ 上本町商店街(園部町)
【園部町】本町商店街/小山東町松並木/城下町の町並み/【八木町】旧国道と本町/八木の町並み/八木駅前/駅前通りの町並み/【日吉町】殿田駅前の様子/胡麻駅前の様子/鍼灸大学前駅の様子/【美山町】平屋地区の風景/九鬼坂運動場/京都交通静原営業所/優雅なひと時、荒倉の遊船

▲ 南丹病院(八木町)
【園部町】旧園部町役場/船井郡役所跡/園部駅/町立図書館/府立産業振興会館/【八木町】旧八木町役場/南丹病院/八木駅/吉富駅/建設中のし尿処理場/【日吉町】旧日吉町役場/殿田駅/胡麻駅/【美山町】旧美山町役場/美山診療所/美山町農業協同組合/青少年山の家/母子健康センター
第三章 交 通
第四章 暮らしと営み

▲ 尾崎橋竣工(日吉町)
【園部町】園部大橋/船岡駅行き違い路線完成/天神橋西詰に歩道橋設置/小山踏切が自動化/【八木町】大堰橋渡り初め/自動車も走り始めた旧国道九号/路線バスの開通/青戸・氷所線の改修/踏切を渡る自動車/【日吉町】殿田駅の利用風景/尾崎橋/【美山町】安野橋/公園橋/肱谷橋/虹の七橋/堀越峠

▲ ダリヤ展示会(美山町)
【園部町】町民水泳プール完成/自動車見本市開催/上水道の利用/ブックカー「いずみ号」/【八木町】八木水泳場/町民球技大会/八木町産業祭/歳末大売出し/水車/【日吉町】合併記念仮装パレード/歩こう会/戦没者慰霊祭/蝿蚊の撲滅に新兵器/【美山町】大野発電所完成/虹の湖キャンプ地/京都府警音楽隊の演奏/にぎやかに成人式
第五章 なりわい
第六章 猛威をふるった災害

▲ 工場誘致(園部町)
【園部町】船井トマト/園部家畜市場/工場誘致で産業改善/【八木町】日置共同作業所/酪農共進会/トラクターの実演講習会/【日吉町】木馬道/すいかの出荷/マツタケの出荷/【美山町】芦生なめこ生産組合/大野の茶園/ハンカチ加工の町立授産所

▲ 水没した駅前交差点(八木町)
【園部町】園部小学校の火災/慢性化する水不足/大雪/【八木町】駅前通りを行く自衛隊/冠水した線路/水没した駅前交差点付近/【日吉町】殿田の大火事/世木林のつり橋/【美山町】北星中学校火災跡/豪雪/二八水/佐々里の山火事
第七章 想い出の学び舎
第八章 子どもたちのいる風景

▲ 胡麻郷小学校(日吉町)
【園部町】園部小学校/川辺小学校/摩気小学校/西本梅小学校/園部中学校/【八木町】八木小学校/富本小学校/神吉小学校/新庄小学校/吉富小学校/八木中学校/【日吉町】殿田小学校/胡麻郷小学校/殿田中学校/【美山町】宮島小学校/平屋小学校/大野小学校/鶴ヶ岡小学校/知井小学校/美山中学校

▲ テープレコーダーを使用しての授業(美山町)
【園部町】運上での水泳/バスを待つ園児たち/働く年少者に感謝/【八木町】子どもとポロンちゃん/おばあちゃんと孫/踏切待ちをする子どもたち/通学中の子どもたち/【日吉町】赤ちゃん健診/もうすぐ一年生/季節託児所/【美山町】仲良くおままごと/チャンバラに夢中/みやま保育園の運動会
第九章 祭 礼
   

▲ 生身天満宮の春祭り(園部町)
【園部町】摩気神社の神幸祭/川辺四社の神幸祭/虫送り/【八木町】春日神社の秋祭り/幡日佐の夫婦神事/【日吉町】多治神社の御田/日吉神社の馬かけ/牧山の火祭り/【美山町】菅原神社の秋祭り/上げ松/田歌の神楽/からす田楽
※展示内容は変更になることがあります。